AndroidプロジェクトにGoogleフォント( Kiwi-Maru )を追加したら ttf のファイル名に赤の波線が出てエラーっぽいんだけどエラー文が出てないから原因がわからなかった。
置いた場所は res/font 。
間違ってないはず。
しばし悩んだが以下のサイトを見て解決。

【Android Studio】カスタムフォントをアプリ全体に一括・部分的に反映させる方法|Code for Fun
以前の記事で Android Studio でカスタムフォントを使用する方法を紹介しました。 その記事では TextView に対して java ファイル側でカスタムフォントを設定しましたが、今回はさらに簡単なカスタムフォントの使い方を紹介
フォントのファイル名には a~zの小文字、0~9の数値、_(アンダースコア)のみ使うことができます。大文字や -(ハイフン)を使わないように注意してください。
https://codeforfun.jp/android-studio-use-custom-font-setting-at-once/
確かに「KiwiMaru-Light.ttf」から「kiwimaru_light.ttf」にファイル名を変更するとエラーは消えた。
思わず「なんじゃいそれは、、、」と声が出た。
これは覚えておかないといつかまたハマりそう